
より心地よく抱っこできる
Konny 安心ヒップシート
"親の肩、手首をもっと楽に"。
腰座り頃から、しっかりと覆うタイプの
抱っこ紐を卒業した後まで、長く使える。
抱っこの種類:横抱き・対面
サイズ調整可
シーンで役に立ちます

5つのポイント

抱っこ紐の安定感を
いいとこどり
もっと気軽に抱っこできる。「抱っこして」も
「降ろして」も、 よりスムーズに、よりラクに。
を実感 お客様の声

軽々移動できるのでとても使い心地が
良いです!腰回りのサポートもしっかりして
いるので、安心して使うことができます。

不安定になりがちですが、
安定して抱っこできたので安心でした。

ぐずった時にさっと乗せられて便利です。
背中を支える2枚目のシートで
安定感が出て安心です。

伸縮性に優れた
幅広な肩紐
赤ちゃんを
しっかりサポート

M字型姿勢を実現
*国際股関節異形成協会(IHDI)認証済み
より軽減しています
固い肩紐のタイプに比べて、
赤ちゃんの体重を
分散させられる設計にしています。

ヒップシート


ヒップシート

親も子も安心&
ラクに抱っこができる。
ヒップシート
お手入れもラクラク
いつでもサッと取り出して使えます。
お手入れは、ネットに入れて洗濯機でOK!
を叶えるディテール

お尻パッドで安心
滑り止め加工で
しっかり支える

背中パッドでムレなく
柔らかなクッション
性で赤ちゃんも快適

さらに安心
を使用。
安全紐付きだから、
万が一にも安心。
スタイリングを叶える
赤ちゃんを抱っこする瞬間も、自分らしく。
育児の毎日を過ごす中でも、
コニー安心ヒップシートを着用している間は
自分らしくいてほしいという想いを込めて、
シンプルなデザインにしています。
ラクに抱っこすることができます。
赤ちゃんの成長と共に、
さらにラクに抱っこできるように
なっていきます。
ペンギンマークのチャットボックスへ
抱っこできます
簡単に抱っこの姿勢を変えられます。

ところを見たい時
もしくは右側の骨盤
上に安心ヒップシー
トを位置させる。

近くで抱く時
真ん中のところに
安心ヒップシートを
位置させる
5~10cmくらい長めに緩めると楽に抱っこできます。
安全性はもちろん、
親の使いやすさも妥協しない
革新的なデザインとして評価されています。

トヒップシートは、完
璧に近いバランスで乳
幼児の安全性と保護者
の利便性という2つの
ニーズに応えている。

の特許取得済み
2枚のシートで赤
ちゃんを支えるデ
ザインについて、
特許を取得しています。
より軽くラクになるように


大変さをこだわりの製品を通じて
ママパパとしての暮らしを
より楽でスタイリッシュにしていきます。
"赤ちゃんが後ろに倒れないかな?"
"肩、手首がもっと楽にならないかな?"
従来のヒップシートの不便さを
改善するため、工夫を重ねた結果
「親が素手で赤ちゃんを抱く時
腰の後ろに手を回して支える姿」に
インスピレーションを受けて誕生した
安心ヒップシートです。
赤ちゃんとのお出かけがもっと気軽で
楽しくなることを願っています。
安心ヒップシート

オリジナル
ナイロン 40%(表地)
着回ししやすい
軽く丈夫な素材

コーデュロイ
おでかけ着によく合う
コーデュロイ素材



抱っこしていても良いですか?

抱っこする方、お子さまの負担のない範囲でお使いください。

使い続けられますか?

商品の耐荷重としては体重20㎏までです。
ベルトの位置と長さを知りたいです。


肩甲骨の位置から
使用者の骨盤の上に


に合わせてください。
にくるようにします。





女性着用時
男性着用時
教えてください。




スタッフが直接お答えします。
装着画像をご覧ください。
-
ピンク
-
クリーム
-
ブラック
-
グレーベージュ
-
チャコール
-
モカ
-
ブルーグレー
-
グリーンティー















69cm/8kg

73cm/9.7kg

80cm/10kg

78cm/9.5kg

80cm/9kg

80cm/11kg

78cm/10kg

87/11kg

85cm/12kg





左右お好みの方向に
ヒップシートを
着用してください。

かけてください。

肩紐を大きく 広げてください。

使用者の骨盤の前に
くるよう後面ベルトを
調節してください。

お子さまを乗せるスペースを確保する時は
前面ベルトのみを調節してください。

スペースを確保する時

合うように調節する時

肩部分まで持ち上げて
抱いてください。

両足を内側に入れて
お尻パッドの上に
座らせてください。

ヒップシートを頭の上
からかぶせてください。

お尻パッドで包んで抱き
立ち上がってください。

お子さまのお尻と太もも
の間にくるように
調整してください。

支えた状態で前面ベルト
を引いて密着するように
調節してください。

M字型になるよう
ヒップシートの位置を
調整してください。

お子さまの腰部分を
支えてください。

バックルを90度に立てて 長めに緩めてください。
き慣れないお子さま

に寝かせた後
ヒップシートを足の方
からそっと脱がせます。
とに慣れてきたお子さま

地面に立った状態で
頭の上にヒップシートを
上げて脱がせます。

万が一の落下の危険に備えて、
常にお子様の背中を片手で支えてください。






背中パッド : ポリエステル 100% (3Dメッシュ)
お尻パッド:ポリエステル 100%
肩紐:ポリエステル 62%、コットン 33%、ポリウレタン 5%
PVC 滑り止め
~ 48ヶ月頃
取り扱い説明書
使用前に洗濯ネットに入れて中性洗剤で冷水単独洗いしてください。
絶対に煮洗いしないでください。
柔軟剤を使用しないでください。乾燥機を使用しないでください。
濃いカラーの場合、初回の洗濯時に色落ちする場合があります。
水に長時間浸けたままにしないでください。
漂白剤を使用しないでください。
洗濯の不注意による交換・返金はできません。必ず取り扱い方法を守ってください。
注意事項
製品を受け取った後、製品を確認し、使用を決定した後に洗濯してください。
使用する前に着用者の体型に合わせて製品のサイズを調節してください。
単独で手洗いして水に長時間浸けたままにせず短時間のうち洗濯してください。
洗濯機を使用する時は必ず洗濯ネットに入れてください。
高温で乾燥機を使用をするとサイズ調節部分が損傷することがあるため、推奨される洗濯方法に従ってください。
製品についているケアラベルの取り扱い方法を確認後に使用してください。
アメリカ ASTM認証
アメリカ 幼児製品認証
韓国 KC認証
実体験をもとに作られた
革新的な抱っこ紐
苦しんでいた私がその不便さを
解消するため自ら作った抱っこ紐から
コニーの物語は始まります。
ママとしての実際の悩みと経験を込めた
抱っこ紐に多くの方が共感してくれました。
その後コニー抱っこ紐は継続的な革新を重ね、
世界中で愛用される製品になりました。


毎日様々な壁にぶつかりますが、
それを見過ごさないようにしています。
育児の大変さからインスピレーションを得て、
解決しようと努めることが私たちの仕事だからです。
心を込めて完成させたコニーの製品を通じて、
同じ道を歩む多くのママ、パパが
少しでも楽になることを願っています。
お客様の生活に貢献することが
私たちのやりがいであり、私たちの仕事の価値です。
Erin, CEO



より心地よく抱っこできる
Konny 安心ヒップシート
"親の肩、手首をもっと楽に"。
腰座り頃から、しっかりと覆うタイプの
抱っこ紐を卒業した後まで、長く使える。
抱っこの種類:横抱き・対面
サイズ調整可
シーンで役に立ちます

5つのポイント

抱っこ紐の安定感を
いいとこどり
もっと気軽に抱っこできる。「抱っこして」も
「降ろして」も、 よりスムーズに、よりラクに。
を実感 お客様の声

軽々移動できるのでとても使い心地が
良いです!腰回りのサポートもしっかりして
いるので、安心して使うことができます。

不安定になりがちですが、
安定して抱っこできたので安心でした。

ぐずった時にさっと乗せられて便利です。
背中を支える2枚目のシートで
安定感が出て安心です。

伸縮性に優れた
幅広な肩紐
赤ちゃんを
しっかりサポート

M字型姿勢を実現
*国際股関節異形成協会(IHDI)認証済み
より軽減しています
固い肩紐のタイプに比べて、
赤ちゃんの体重を
分散させられる設計にしています。

ヒップシート


ヒップシート

親も子も安心&
ラクに抱っこができる。
ヒップシート
お手入れもラクラク
いつでもサッと取り出して使えます。
お手入れは、ネットに入れて洗濯機でOK!
を叶えるディテール

お尻パッドで安心
滑り止め加工で
しっかり支える

背中パッドでムレなく
柔らかなクッション
性で赤ちゃんも快適

さらに安心
を使用。
安全紐付きだから、
万が一にも安心。
スタイリングを叶える
赤ちゃんを抱っこする瞬間も、自分らしく。
育児の毎日を過ごす中でも、
コニー安心ヒップシートを着用している間は
自分らしくいてほしいという想いを込めて、
シンプルなデザインにしています。
ラクに抱っこすることができます。
赤ちゃんの成長と共に、
さらにラクに抱っこできるように
なっていきます。
ペンギンマークのチャットボックスへ
抱っこできます
簡単に抱っこの姿勢を変えられます。

ところを見たい時
もしくは右側の骨盤
上に安心ヒップシー
トを位置させる。

近くで抱く時
真ん中のところに
安心ヒップシートを
位置させる
5~10cmくらい長めに緩めると楽に抱っこできます。
安全性はもちろん、
親の使いやすさも妥協しない
革新的なデザインとして評価されています。

トヒップシートは、完
璧に近いバランスで乳
幼児の安全性と保護者
の利便性という2つの
ニーズに応えている。

の特許取得済み
2枚のシートで赤
ちゃんを支えるデ
ザインについて、
特許を取得しています。
より軽くラクになるように


大変さをこだわりの製品を通じて
ママパパとしての暮らしを
より楽でスタイリッシュにしていきます。
"赤ちゃんが後ろに倒れないかな?"
"肩、手首がもっと楽にならないかな?"
従来のヒップシートの不便さを
改善するため、工夫を重ねた結果
「親が素手で赤ちゃんを抱く時
腰の後ろに手を回して支える姿」に
インスピレーションを受けて誕生した
安心ヒップシートです。
赤ちゃんとのお出かけがもっと気軽で
楽しくなることを願っています。
安心ヒップシート

オリジナル
ナイロン 40%(表地)
着回ししやすい
軽く丈夫な素材

コーデュロイ
おでかけ着によく合う
コーデュロイ素材



抱っこしていても良いですか?

抱っこする方、お子さまの負担のない範囲でお使いください。

使い続けられますか?

商品の耐荷重としては体重20㎏までです。
ベルトの位置と長さを知りたいです。


肩甲骨の位置から
使用者の骨盤の上に


に合わせてください。
にくるようにします。





女性着用時
男性着用時
教えてください。




スタッフが直接お答えします。
装着画像をご覧ください。
-
ピンク
-
クリーム
-
ブラック
-
グレーベージュ
-
チャコール
-
モカ
-
ブルーグレー
-
グリーンティー















69cm/8kg

73cm/9.7kg

80cm/10kg

78cm/9.5kg

80cm/9kg

80cm/11kg

78cm/10kg

87/11kg

85cm/12kg





左右お好みの方向に
ヒップシートを
着用してください。

かけてください。

肩紐を大きく 広げてください。

使用者の骨盤の前に
くるよう後面ベルトを
調節してください。

お子さまを乗せるスペースを確保する時は
前面ベルトのみを調節してください。

スペースを確保する時

合うように調節する時

肩部分まで持ち上げて
抱いてください。

両足を内側に入れて
お尻パッドの上に
座らせてください。

ヒップシートを頭の上
からかぶせてください。

お尻パッドで包んで抱き
立ち上がってください。

お子さまのお尻と太もも
の間にくるように
調整してください。

支えた状態で前面ベルト
を引いて密着するように
調節してください。

M字型になるよう
ヒップシートの位置を
調整してください。

お子さまの腰部分を
支えてください。

バックルを90度に立てて 長めに緩めてください。
き慣れないお子さま

に寝かせた後
ヒップシートを足の方
からそっと脱がせます。
とに慣れてきたお子さま

地面に立った状態で
頭の上にヒップシートを
上げて脱がせます。

万が一の落下の危険に備えて、
常にお子様の背中を片手で支えてください。






背中パッド : ポリエステル 100% (3Dメッシュ)
お尻パッド:ポリエステル 100%
肩紐:ポリエステル 62%、コットン 33%、ポリウレタン 5%
PVC 滑り止め
~ 48ヶ月頃
取り扱い説明書
使用前に洗濯ネットに入れて中性洗剤で冷水単独洗いしてください。
絶対に煮洗いしないでください。
柔軟剤を使用しないでください。乾燥機を使用しないでください。
濃いカラーの場合、初回の洗濯時に色落ちする場合があります。
水に長時間浸けたままにしないでください。
漂白剤を使用しないでください。
洗濯の不注意による交換・返金はできません。必ず取り扱い方法を守ってください。
注意事項
製品を受け取った後、製品を確認し、使用を決定した後に洗濯してください。
使用する前に着用者の体型に合わせて製品のサイズを調節してください。
単独で手洗いして水に長時間浸けたままにせず短時間のうち洗濯してください。
洗濯機を使用する時は必ず洗濯ネットに入れてください。
高温で乾燥機を使用をするとサイズ調節部分が損傷することがあるため、推奨される洗濯方法に従ってください。
製品についているケアラベルの取り扱い方法を確認後に使用してください。
アメリカ ASTM認証
アメリカ 幼児製品認証
韓国 KC認証
実体験をもとに作られた
革新的な抱っこ紐
苦しんでいた私がその不便さを
解消するため自ら作った抱っこ紐から
コニーの物語は始まります。
ママとしての実際の悩みと経験を込めた
抱っこ紐に多くの方が共感してくれました。
その後コニー抱っこ紐は継続的な革新を重ね、
世界中で愛用される製品になりました。


毎日様々な壁にぶつかりますが、
それを見過ごさないようにしています。
育児の大変さからインスピレーションを得て、
解決しようと努めることが私たちの仕事だからです。
心を込めて完成させたコニーの製品を通じて、
同じ道を歩む多くのママ、パパが
少しでも楽になることを願っています。
お客様の生活に貢献することが
私たちのやりがいであり、私たちの仕事の価値です。
Erin, CEO

