モデル・辻元舞さんの
こだわり出産準備。[3/3]
「確かなグッズ選びが、
みんなの笑顔につながる」

2024年8月に第3子となる長女を出産した辻元舞さん。現在は、9歳、6歳、1歳のママとして奮闘中です。これまでたくさんのKonnyアイテムを愛用している辻元さん歓喜のKonny新作とは?そして、新米ママパパへ伝えたい想いもうかがいました。
季節や成長に合わせて必要なものも変化。選びたいのは、そのときの“ぴったり”
あっというまに成長するベビー期。その速度や季節に合わせて快適なものを選ぶのは、親子にとって大切なこと。辻元さんに、娘さんの「これから」に寄り添うアイテムをご覧いただきました。
“自分で動きたい”と”抱っこ大好き!”の両方に応える、頼れるヒップシート

「背中まで支えてくれるので、とても安定感がありますね。娘も思わず眠ってしまいました(笑)。安心感があるから軽く手を添えるだけでいいですし、ママパパへの負担も少なく感じます。これなら簡単な家事もこなせますし、コンパクトになるので、旅行や外出時にも活躍しそう。すぐにでも使い始めたいです!」
Konny 安心ヒップシート 抱っこ紐をチェックする

欲しい!が見つかった、
秋冬の新作アイテム

「ボディスーツのシルエットが大好きで、長くその姿を楽しみたいのですが、Konnyだとこれまで12か月(70cm)までしかサイズがなかったので、卒業が近づいているなと思っていました。新作を拝見したら、24か月までサイズが拡大されていてびっくり!本当にうれしい! 新柄もかわいいものばかりで、次の季節のおしゃれが楽しみになります」

- 3-6M
- (70)
- 6-12M
- (75)
- 12-18M
- (80)
- 18-24M
- (85)
お客様のご要望からサイズが拡大
モダールウルトラソフトボディスーツ
大変で愛おしい時間だから、頼れるアイテムでにこやかに過ごしてほしい
最後に新米ママパパへメッセージをお願いしたところ、3人の子育てで感じた想いを、大切そうに紡いでくれました。

「子育てって本当に大変ですよね。慣れない育児にプラスして、ママは産後のホルモンバランスの影響がでる場合もあります。とにかく自分のことも労って、自分のためにも時間を使ってほしいなと思うんです。私も最初の出産後は、息抜きすることに罪悪感すら感じていました。でも夫が連れ出してくれて2人だけで食事をすると、気持ちがリセットできることに気づいたんです。リフレッシュすることで、子どもへの愛おしさが増す。物理的に距離を置くことの大切さを知りました。それからは、たまのマッサージや運動、家族が寝静まったあとのノンアルコールビールで、私自身を満たすことも意識しています。自分も大切にすることで、心のゆとりが生まれて、家族の笑顔も増えます。そのためにも、頼りになるグッズやかわいいアイテムにたくさん触れて、どんどん力を借りていきましょう!」

1987年、京都府生まれ。ファッション誌、美容誌を中心にモデルとして活躍するとともに、画才を活かしてテレビ番組にも出演。プライベートでは3児の母として忙しい日々を送る。その様子が垣間見られるYouTubeチャンネル『Mai Fam TV』も人気。
Instagram:@mai_tsujimoto
STAFF
photograph_YURI HANAMORI
styling_NATSUKO DEGUCHI
hair & make-up_TOMOE NAKAYAMA
text_HIROKO ISHIWATA